早くもFIrefoxに舞い戻る

何日間かSafariを使ってみたのですが、やっぱり慣れないものを使ってる感が強く、
・echofonがステータスバーに出てない
(Firefoxプラグイン入れてるんだからSafariは出なくて当たり前)
・再読み込みボタンがついてない
RSSを階層の下の方に入れると記事を展開してくれない
など、細かいところの動きが違うせいでストレスになってきました。
ってことでFirefoxに戻ってきました。

改めて考えると、WindowsでもMacでもLinuxでも同じ環境ができるってすごいことですね。
(個人的な思いとして)Linuxに対しての敷居が下がったのも、Firefoxのお陰なのかもしれません。

ってことでFirefoxばんざい。

Safari使い

いまセキュリティ的に厳しい場所で仕事をしていまして、TwitterSkypeもましてhatenaに投稿なぞ絶対にできない状況になっています。
プライベートでも子供が産まれたりしてなかなか自分の時間が取れないって感じです。
まあそれはそれでいいんですが。。。

久しぶりにmacをいじって、safari使いになろうと思いました。
しかし、Firefoxを常用する私にとって、タブブラウザの癖にウィンドウがばんばん開きまくる仕様が苦手でした。
そんなあなたに。
つ SafariTabConfig
http://d.hatena.ne.jp/griffin-stewie/searchdiary?word=%2a%5bSafariTabConfig%5d

FireFoxTab mix plus的な機能が使えるようになります。
これでタブブラウザとして使えてすっきり。

これを使うためにはSafariでPluginが使えるようになるSIMBLというソフトを入れる必要がありますのでご注意ください。
http://www.culater.net/software/SIMBL/SIMBL.php

自宅サーバーの再インストール

自宅のサーバーを再インストールしようかなと思ったけど、こないだの掃除のときにUSBキーボードを捨てたのを思い出した。。。

何か方法はないかと考えてみたが。。。
WindowsXPインストールの自動スクリプトを作ってみよう。
まずはCD-ROMでブートできるか確認してきます。

▼追伸
昔買ったUSBキーボードが見つかりました。
続行します。

▼追伸2
何度やってもWindowsXPのインストールディスクが起動しない。
結局原因はBIOSが古かったこと。
07/07/14のBIOSではだめみたいです。
CDブートしてもセットアップ画面が出ない。。。

App Engine SDK 1.2.5 リリース

リリースされたようです。
今回からPython版とJava版のバージョン番号を合わせるみたいで、Javaは1.2.2から1.2.5へのアップとなります。
Java
http://code.google.com/p/googleappengine/wiki/SdkForJavaReleaseNotes
Python
http://code.google.com/p/googleappengine/wiki/SdkReleaseNotes

主な新機能は
XMPPサポート
GoogleTalkなどのIMにメッセージを送信したりできるそうです。
▼TaskQueサポート
→TaskQueがJavaでも使えるようになったようです。
個人的には
▼URLFetchの時間制限が10秒に
ってところが気に入りました。
全体の30秒ルールは変わらないんですけどね。

あと、URLFetchの非同期通信(Java)はどうなったんだー??

勘違い

今更ですが、先日インストールしたsnow leopard、64bitカーネルで動いていないことが判明。
プロセッサは64bit対応、EFIも64bit、カーネルブートモードも64bitになってるくせに、32bitカーネルで起動してる。。。
Appleプロテクト??なんかだまされたみたいで悔しいです。

Ubuntu & Eclipse & pleiades でハマる

pleiadesで日本語化した瞬間にこんなエラーが出てEclipseが起動できなくなりました。

Error opening zip file or JAR manifest missing : plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

ここを見て解決!
プラグイン日本語化プラグイン
http://eclipsewiki.net/eclipse/index.php?%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3

#!/bin/bash
# eclipse 日本語化プラグイン起動
eclipse \
-vmargs \
-javaagent:/usr/share/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar \
-Xms40m \
-Xmx256m

こんなスクリプトを書いてこいつを起動してやるとちゃんと動くようになりました。
やったー